fc2ブログ
 
ベロシティ弄り祭り。 
格ゲーは苦手だけど、曲はよく聴く緋想天。
主にタイトル曲しか聴いてないけど。



というわけで今回は、全人類ノ天楽録・アレンジディスクより「緋想天」を耳コピ。
別ジャンルでやりたいとか言いつつ、結局は東方の曲になっている罠。
でもピアノが素敵すぎたのだから仕方ない。
ピアノダイスキー。

さてさて。
今回は音色が一つで採譜は比較的楽だったけれど、その代わり。
音の短長強弱の調節がなかなか上手くいかなかった。
ピアノ曲を表情豊かするにはココを大事にしていかなきゃならないのだけど、一つ一つ音のバランスを弄ってくのはやっぱり骨が折れる。
そんでもって何度も弄ってると段々耳がマヒしてきてわからなくなる。
この状態を業界ではミミガーと言います言いませんここだけの造語です。


しかしながらいつもの如く、うpした後に感じる不出来さ。
今回はそこまで酷くはないつもりだったけど、「ここはこうしたの方がいいよなぁ」とかいうのがちらほら。
作品として一度区切る事でそれを冷静に見れるようになるというのはよくあると思うのだけど、製作時にどうして冷静になれないのか。
普段からもっと客観視できればいいのになぁと思う今日この頃。


楽譜どうしようかなぁ。
MIDIでも指遣い的には人間に弾けるようにしたはずだけど、楽譜にするなら色々と弄る必要があるような。
ん~、まぁそのうちやってみようかねぇ。
 

秘密にする

トラックバックURL
http://aoitic.blog59.fc2.com/tb.php/7-c5d9a04f
..