ピアノアレンジがしたい
ジャズ調とかやってみたい
って
しょっちゅうピアノピアノ言ってるけど成功した試しが全然ないんだけどねー
今も何曲かやってるけどところどころで和音につまったり単調で面白みがなかったり
アレンジのコツはないかと探すと「楽典ヨメ」って・・・読んでもワカンネーYO!
というわけでニコニコで色々なピアノアレンジを巡って研究中
なんだろうねぇ
伴奏(左手)で考えると、和音をダンダンと置いてく感じなのか、階段的に、流れるように弾いていくのかとか
それをまたどういう風に動かしていきゃいいのかーとか
主旋律とのかね合わせとか
全部「センス」の一言で終わっちゃうかもしらんけど
それじゃあ進まないんよね
うーん
そんなんだけど
やわらかい、生っぽいピアノ音源が欲しい
SD80のは電子音orちょっと硬いorこもってる、でちょうどいい音がない、と思う
硬いのはよくキンキンしちゃって気になるし、こもってるのは微妙
ベロシティを変えてみてもなんか違うし
XGではパラメータ弄ったら変えれたような気がしたけど、SDだとそのパラメータが見つからない
なんだっけ、シンフォニックなんたらだったか
シーケンサが違うとできたりするのかなぁ
でもDominoに慣れちゃってて今から他の・・・というのはちょい面倒だし
うーんうーん
まぁ音をどうこう言う前に
まずは譜面作んないとね!
私は編曲の才能がないのですが 編曲が好きなので、いつも苦労しています。
いい編曲を聴くと いつも感動します。
MIDIは適当です。適当にやって 良い音色が出ればいいなと、虫のいいことばかり考えています
これからもよろしくお願いします
ではまた♪